■Panasonic(パナソニック)のパソコンでDtoD(Disk to Disk)リカバリー領域を起動し工場出荷時の状態に戻す方法
パソコンの電源を入れPanasonic(パナソニック)のロゴ画面が表示されたらキーボードのF2を押す
BIOS画面が表示されるので右端の「終了」タブの一番下ハードディスク リカバリー/消去を選択し「Enter」
※リカバリを行うと後から導入したソフト、データは消えてしまい出荷時の状態に戻ります。
本社:
TEL: 045-325-8091
FAX: 045-325-8096
東京事業所:
TEL:03-5849-3734
FAX:03-5849-3735
福浦ロジテクセンター:
TEL:045-353-7957
FAX:045-353-7958
お問い合わせ:
info@kiyoshishoji.co.jp
10:00 ~ 17:00 (月~金)
休日:土、日、祭日